皆さまこんにちは。
うだるような暑さですが、体調崩されていませんか?
ジェラシーマネジメント講座・
どうもありがとうございました!
さて
今回は、「スマホ依存」について考えてみたいと思います。
ツールであるスマホに
みなさんは自分自身が振り回されていないでしょうか?
まず、スマホ依存になっているかどうか
下記チェックリストをやってみて下さい。
これは韓国のソウル国立大学教育学部の教授らが作成したものです
1)スマホの使い過ぎで、
2)スマホが気になって、授業・宿題・
3)スマホを使っていると、手首や首の後ろが痛くなる
4)スマホなしで、ただ立っていることができない
5)スマホが手元にないと、落ち着きがなくなる。
6)実際に使っていない時でも、スマホのことを考えてします
7)日常生活に悪影響が出たとしても、
8)他の人同士のやりとりを見過ごさないために、ツイッターやF
9)予定していた時間より、長くスマホを使ってしまう
10)周りの人から、スマホの使い過ぎを指摘されたことがある
(下記論文より参照)
http://yourbrainonporn.com/
いかがでしたか?
このチェックリスト
実は1つでも当てはまると少なからず依存傾向がある
という事になります。
ちなみに私は(37才)は0でしたが
先日「スマホ依存」について取り上げたラジオに出演した際は
一緒に参加した24才の女性は8個
18才の男性は9個(!)当てはまりました。
番組のツイッターなどの反響を見ていても、
25才以下は数個当てはまる方が多いようです。
これらを元に
私が危険度レベルを4つに分けてみましたのでご参照下さい。
0個 安全レベル
スマホを「道具」として上手に使えています。
1〜4個 やや注意レベル
誰でもついスマホを使い過ぎてしまうことがありますが、
5〜7個 注意レベル
自分では気づいていないかもしれませんが、
8個以上 要注意レベル
スマホをずっと使って何が悪い!と言われそうですが……。
医学的に見ると、依存の定義は次の3つがあります。
① 自分の意思でやめられるか
② そうすることで実際に良くない結果を招いているか
③ 良くない結果を招くと分かっているのに、
10のチェックリスト以外でも
お風呂やトイレにスマホを持ち込む
(先ほどのラジオ番組に参加してくれた女性と男性は、
性行為中にスマホを見る
朝起きて一番にスマホを見る
という習慣がある方も、依存性があります。
では、なぜスマホ依存になってしまうのでしょう?
主な原因は2つあります。
「不安」と「快楽」です。
「不安」の方は
「つながっていないと見捨てられるんじゃないか」
という不安感から依存になります。
スマホ自体に依存しているのではなく
「人とつながっている」という「関係性」に依存しているのです。
快楽は
脳の「快楽中枢」に対する強い刺激があげられます。
スマホの場合
自分がSNSに投稿したものにいいレスポンスがたくさんあったり
有名人が自分のツイートをリツイートしてくれたりすると
ものすごく嬉しくなりますね。
その快楽がまたもらえるかも!と思うのが
やみつきになる原因です。
快楽が脳に記憶されると
ドーパミンが過剰に分泌されます。
大きな報酬を得られるかもしれない、という期待が
私たちを強く動かすのです。
特に中高生のお子様がいる方
スマホ依存に注意しましょう。
中高生は「周りと同じことをしなければ」という
「ピアプレッシャー」に常にさらされていますし
意思決定能力や感情をマネジメントする
脳の「前頭前野」がまだ発展途上です。
ですので、大人なら「いい加減ここでやめておくか」
とストップできても、
それと女性は思春期以降
エストロゲンとオキシトシンというホルモンの関係で
「人とつながっておしゃべりする・秘密を共有する」
のをものすごく心地よく感じるようになります。
事実、女子高校生の一日のスマホ利用は
平均6.4時間と言われています。
一日の活動時間を18時間としても、これは1/3以上ですね。
次回は、具体的にスマホ依存にはどんなデメリットがあるのか。
またその対策についてご紹介したいと思います。
[参照]
『世界に広がるスマホ依存症』ニューズウィーク日本版 e-新書No.21
□■──────────────────────────□■
編集後記:
「AVALON」でご一緒させて頂いた俳優の満島真之介さん。
番組に参加してくれた女性(24)と男性(18)がとても緊張し
さり気なく緊張を解いてくれるような優しい心遣いをして下さいま
かっこいい上にこんな振る舞いができるとは……
私より10才も年下なのに、すごいです!
コメントをお書きください
名無し (木曜日, 02 8月 2018 21:40)
俺は大丈夫やな