Rion Hiragi/Resercher/Storyteller

柊のメルマガ 〜No.17 感情が先か行動が先か〜

アンガーマネジメントのテクニックに

24時間アクトカーム」というテクニックがあります。

 

怒りタイプ診断講座や個人セッションを受講された方には

おなじみですね。

 

これは

「自分がアンガーマネジメントのマスターになったら

この場面でどんな風に振る舞うかな?」

というのを「想像」して、その通り「演じてみる」

というテクニックです。

 

ちなみに

演じる時は、全然心がこもってなくて大丈夫です。

 

一応24時間演じてみるのですが、

一日演じるのはかなり難しいので

最初は朝の時間帯だけどか、1時間だけとか

ハードルを低くして初めてみるとよいでしょう。

 

見落としがちなのですが

感情は自分の行動に引きずられて

生まれたり、強くなる事があります。

 

ラフターヨガのように

最初は楽しくもなんともないけど

笑っているうちに本当に楽しくなってくる

 

もしくは

泣いているうちにもっと悲しくなってくる

というような状況です。

 

これは、脳の前頭前野

という脳の司令塔みたいな所が

自分の行動を言葉で説明して

(前頭野には言語中枢があります)

ストーリーを作って一貫した自分を

保つ働きがあるからです。

 

なので、これを上手に利用する訳です。

 

ちょっとブルーになったり

落ち込んだ時は

鏡に向って口角を上げて笑ってみて下さい!

(ふざけてる訳ではなくて、ちゃんと東大の

廣瀬教授が「扇情的な鏡」というのを開発して

発表しています)

 

感情が先か行動が先か

という事に関して

もうちょっと柔らかく勉強したいと言う方は

渡邊奈都子さんが書いた

選択理論をベースにした本がお勧めですよ。

 

「人間関係をしなやかにする

たったひとつのルール」

http://goo.gl/lbbXDj

 

それでは良い日曜日をお過ごし下さい ^ ^

 

□■──────────────────────────□■

編集後記:

以前↑の本の著書である渡邊さんと

「私、自由の欲求がすごく強いので再婚に興味がないのかも。

結婚したら色々と自由がなくるじゃないですか〜」

とお話ししたら

「私は主人と結婚してからより自由になりましたよ」

と目からウロコの発言が!!

そうそう、こういう根拠のない、自分の将来の可能性を狭める

レッテルは貼ってはいけないのですよ!!気を付けよ。

□■──────────────────────────□■